歯が痛い!しみる!うずく!そんな悩みを解決いたします!


歯が痛いのは虫歯をはじめ、歯の根っこのトラブルや知覚過敏なども原因として考えられます。痛みがあるということは、なんらかの病気やトラブルが起きていることが考えられているため、早めの受診をオススメいたします。

虫歯が原因の歯の痛み

もし歯の痛みの原因が虫歯の場合には、その虫歯は進行している可能性があります。なぜなら、虫歯は初期段階では自覚できないことが多いからです。虫歯は放置しておいても自然には治りません。


知覚過敏が原因の歯の痛み

歯の痛みは知覚過敏によっても起きます。原因は、歯肉が下がり象牙質が露出することや、エナメル質と言われる歯の表面が摩耗したりして、外からの刺激が神経に伝わるからです。歯周病による歯肉退縮などが原因で、知覚過敏の症状がある場合は他にも何らかの病気が隠れている場合があります。

以下の症状がある場合は要注意です。
・冷たいものを摂取した時 
・甘いものを摂取した時 
・歯ブラシがあたった時
・風にあたった時 


お子様の歯の痛み

お子様の歯が痛くなる原因は大抵虫歯が多いです。保護者の方によっては「乳歯は生え変わるから虫歯でも放置」と考える方もいらっしゃいます。しかし、乳歯の虫歯は進むと歯並びや永久歯にも悪い影響を与えます。早い段階で見つけた虫歯なら削らなくて治療することもできます。


歯,黄ばみ,ホワイトニング,原因,対策

☆まずは痛みを抑える☆

痛みを感じてお越しになった患者さんには、まず、痛みを押さえて、それから治療を始めます。当然のことかも知れませんが、痛みを取り除くことを最優先にしています。虫歯の痛みであれば虫歯を除去して詰め物をしたり、歯茎が痛い場合は膿などを出します。


また、歯が痛いといっても色々な症状があります。以下のケースでご提案いたします。

①うずく場合

うずくということは虫歯の痛みの段階でもひどい状態と言えます。このケースは、歯の神経をとる必要がある可能性があります。もちろん、歯の神経はなるべく抜かない方が歯にとってよいので、可能な限り神経を抜かずに残すような治療を進めていきます。

②しみる場合

虫歯

ひとつは虫歯のケースです。軽い虫歯のケースには冷たいものがしみるということがよくあります。熱いものがしみてしまう場合は、虫歯が悪化しているケースが多いですが、冷たいものだけがしみるケースでは簡単な治療で治ることが多いです。

 

知覚過敏

知覚過敏のケースもあります。症状は冷たい物がしみたりします。象牙質にある象牙細管という無数の穴から神経へ刺激が伝わるとしみるという症状が出るのが特徴です。

③噛むと痛い場合

噛むと痛いケースは、歯の神経が死んでいる可能性があります。酷くなってくると歯の根っこの先の歯茎が腫れてしまうこともあります。治療にはまず神経を抜いて、歯の内側をキレイに洗い、バイ菌をしっかりと取り除くことが大切です。

④歯ぐきが痛い

歯茎が痛いケースは、歯周病の可能性が高いです。

 

歯周病は、歯と歯根の表面に付く歯垢、バイ菌の塊に感染することによっておきる炎症性の病気です。日本人が歯を失う第一の原因ですし、重症になると歯を抜かないといけいケースもありますので早めの治療をおすすめしています。

⑤甘い物を食べた時に痛い

甘い物を食べた時に痛いケースは、少し大きめの虫歯があることが多いです。

 

甘味痛という虫歯特有の痛みで甘い物を食べた時に痛みが出ます。虫歯も小さければ削って詰めれば治りますが、大きくなってしまうと神経を抜かないといけなくなってしまうため早めに治療をおすすめします。

歯,黄ばみ,ホワイトニング,原因,対策

ますみデンタルクリニックでは、まず痛みを押さえて、それから治療を始めます。そして、大切な歯を出来るだけ残すため、なるべく削らず、可能な限り神経を抜かずに治療を進めていきます。

もう痛い思いをしなくてすむように、また、これからのご自身の健康のために、定期的に通って虫歯や歯周病の「予防」をするためのステップに進みましょう。


歯の痛みのある方は、是非一度京都市西京区の「ますみデンタルクリニック」にご相談ください。